1on1の価値基準

1on1の実施に際しては、以下のような6つの価値基準を大切にしていると考えて、「 本書の書き方と読み方 」 を作成している。

  1. 人としての尊重

  2. 多様性の許容

  3. プライバシーの尊重

  4. 「中動態」的な態度 ※1

  5. 不確実性の受容

  6. 持続可能で小さな成長

以下の節では、それぞれ価値基準を満たすための振る舞いの例を記載している。

※1「中動態」の詳細は「用語集」を参照

人としての尊重

  • 意見や振る舞いを尊重する

  • お互いの存在を認める

多様性の許容

  • 異なる意見や考え方、特性を受け入れる

  • 苦手やできないことを受け入れる

  • 失敗やネガティブな事柄を受け入れる

プライバシーの尊重

  • 1on1で会話された内容には多くの個人情報があると考え細心の注意を持って情報を取り扱う

  • 1on1内部で話されたことで評価が決まってはいけない

  • 組織の改善という目的を忘れて、単に悪い秘密情報をつかむといった浅ましい行動をしてはいけない

「中動態」的な態度

  • 互いの意思無しに起こってしまった状況を受け入れる

  • 問題の解決を難しくしているフォースや習慣を受け入れる ※2

※2「フォース」の詳細は「用語集」を参照

不確実性の受容

  • わからないことをわからないことと受け入れる

  • そもそも組織で働く個人の考え自体、統一的なものはなく不確実である

持続可能で小さな成長

  • 組織・現場で変化が起こる

  • 個人で振る舞いを選択して変化する

  • 無理のない変化である